fc2ブログ

三井アウトレットパーク北陸小矢部

少し日が経ちますが、
家族で「三井アウトレットパーク北陸小矢部」に行ってきました。
先だっての7月16日にオープンしたのですが、本州の日本海側では初とのこと。
地元富山では当然のことでしょうが、
オープン前から随分と話題になっていました。
正直なところ、それほど興味はなかったのですが、嫁はんが興味津々。
日頃の会話に「三井」が度々登場。
「三井住友銀行」と縁のない私たちですが、「三井、三井、三井…」。
ということで、オープンしたてのところに突撃したわけです。

「あー、全然進まねぇー。」
「ひどいねぇ。」
「もうちょっとで1時間経つよー。」
駐車場に入るまで、結局2時間弱かかりました。
こんなものですよね。
止めてある車のナンバーを見ると、「金沢」「福井」「岐阜」ナンバーがずらり。
「富山」ナンバーより目立ちます。

本モールは2階建ての屋内型モール、国内では珍しいとのこと。
外には、ふわふわドームなど子供向けの遊具や高さ50mの観覧車もあります。
比較的田舎と言っては失礼ですが、
郊外の幹線道路に面した所にありますので、とても目立ちます。
また、高速道路のインターチェンジからも近いので、他県からも来やすいですね。

さて、中に入るとさすがの賑わい、人だかり。
人の波をかきわけかきわけ、お目当てのところへ。
お目当てと言っても、嫁はんのです。
私はちんぷんかんぷん。
「COACH」、「kate spade new york」やらを、
嫁はんが熱心に見ていたような記憶が…。
結局は、他の店で何点か購入していましたけどね。
私は以前、軽井沢と沖縄のアウトレットモールに行ったことがありますが、
軽井沢でラコステのポロシャツを購入したぐらいしか記憶にありません。
何か買いたいという衝動がそれほど湧かない。
困ったことですね。
お金を落とさなければ、社会に寄与しませんしね。

さてさて、アウトレットという言葉自体、正確には意味を知らなかったのですが、
この機会に調べてみました。
正規の直営店で販売するには適さないモデル、生産過多による大量在庫品、
製造工程で若干のキズがついてしまった商品などの、
いわゆる「訳あり商品」を意味します。
アウトレットモールではこの商品を販売しますので、
正規の価格より随分と安価になります。
一般的には30~50%OFFらしいです。
なんとなくのイメージは持っていましたが、なるほど、ガッテンしました。

アウトレットモール、いいですよね。
これだけ県外から人が集まるのですから、しっかりと需要があるわけです。
地域の活性化には効果覿面です。
その後にオープンしたコストコも行きましたが、地元ナンバーばかりでした。
まぁ、販売形態や取り扱う商品が異なるので単純に比較するのもどうかと思いますが、
他県から富山に来てもらうことを考えれば、アウトレットモールは大きいです。

「あー、廣貫堂だー」
数あるテナントの中に、地元富山の製薬メーカー「廣貫堂」がありました。
弊社のお客様でもある会社なのですが、びっくりです。
子供の頃によく飲んだ、「赤玉はら薬」がありました。
「懐かしいー」
「お腹が痛くなったら、よく飲んだわい」
そんな会話で嫁はんと盛り上がりました。

フードコートも人だかり。
中でも、「ククルザ ポップコーン」は2時間待ちの大行列。
そこまでして並ぶ気持ちがよく分からないのですが、皆さん笑顔で並んでます。
私たちは、空いていました讃岐うどん店で食事しました。
名古屋名物のみそかつ矢場とんにそそられましたが、行列あり。
小さな子供を抱えての私たちには、そんな余裕はございません。

さてのさて、「三井アウトレットパーク北陸小矢部」。
おじゃましてから約2ヶ月。
今はどんな感じなのでしょうか。
平日は混み合っていないという話は耳にします。
休日はどうなのでしょうか。
そろそろ、2回目突撃してみましょうかねぇ。

[TOTSU]
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

kkseishin

Author:kkseishin
株式会社セイシン
私たちは工場設備機器を中心に、お客様にご提案・販売をしている総合商社です。

■富山本社/〒930-0821
富山県富山市飯野16番地の5
TEL:(076)451-0541
FAX:(076)451-0543

■新潟営業所/
〒950-1142
新潟県新潟市江南区楚川甲619番地6号
TEL:(025)283-5311
FAX:(025)283-7469



URL:http://www.kk-seishin.com/

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR