fc2ブログ

熱戦中

バレーボールのワールドカップが開催されています。
本文を書いているのは、女子大会が終わった所なのですが、
全日本女子についてはテレビで見られた方も多いでしょう。

結果は残念ながらオリンピック出場権を獲得する事は出来ませんでしたが、
世界ランキング5位の実力は出していたのではないでしょうか。
大きな会場で声援を受けて戦うのも、
少なからず影響しているのではないかと思い見ていました。

レベルは、かなり違いますが、
私が高校生の時に、ほとんど女の子がいない学校に通っていた私達は、
応援を受けて試合をする事はありませんでした。
対戦相手が共学で応援があると、
少なからず嫌な気持ちになっていたのは確かです。

それがあの大声援です。
対戦相手はちょっとしたことでイライラして平常心を保つのは大変でしょう。
ナショナルチームですから慣れているでしょうが、
少なからず影響はあると思います。

ちょっとびっくりしたのは、チャレンジシステムです。
審判ジャッジをビデオ確認するなんて思ってなかったです。
公平でとても良いと思うのですが、思ったよりも覆る事が多く、
それだけ高速化して国際資格の方達でも追いきれないのだと思います。
男子大会ではより重要なポイントになると思います。
男子のスピードは早いですもん。

私の注目選手は、セッターの宮下選手です。
日本人選手としては高身長で若く、今後の活躍も期待しています。
なにか少しずつ全日本のスタイル変わっていくようで期待しています。

さて、これから男子大会です。
2枠のオリンピック出場権を獲得するのは、女子よりもランキングが低く、
かなり厳しいのは確かでしょう。
でもこれからが楽しみな選手もいますし、
先にも書きましたが、せっかくの開催国ですので、
たくさん応援をしてあげてほしいです。

問題は、裏開催(日本チームがいない)です。
今回Bサイト日程で富山大会があるのですが、
チケット販売を依頼されていますが、全く売れていません(汗)
私の周りには興味のある人がいないのか、友達が少ないのか。
たとえ日本チームがいなくても、
ワールドカップなのにガラガラの会場で試合をしてもらうのは忍びない。
私に渡された分が売れていないだけなのを祈っています。

ガンバレ日本!

[WAKA]
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

kkseishin

Author:kkseishin
株式会社セイシン
私たちは工場設備機器を中心に、お客様にご提案・販売をしている総合商社です。

■富山本社/〒930-0821
富山県富山市飯野16番地の5
TEL:(076)451-0541
FAX:(076)451-0543

■新潟営業所/
〒950-1142
新潟県新潟市江南区楚川甲619番地6号
TEL:(025)283-5311
FAX:(025)283-7469



URL:http://www.kk-seishin.com/

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR