fc2ブログ

もうじき夏?

先月YMO(イエロー・マジック・オーケストラ)の、
高橋幸宏さんがお亡くなりになったと書きました
が、
なんと坂本龍一さんまでも後を追うようにお亡くなりになりました。

坂本龍一
https://www.billboard-japan.com/d_news/detail/56972/

長く闘病をされていましたが、大変残念でなりません。
ご冥福をお祈りいたします。

坂本龍一さんと言えば“世界のサカモト”とあだ名され、
映画音楽「戦場のメリークリスマス」では、
日本人初の英国アカデミー賞の作曲賞を受賞され、
「ラストエンペラー」ではやはり日本人初のアカデミー作曲賞、
またゴールデングローブ賞などを受賞されています。
幅広い音楽の知識を元に数々の作品を残されましたが、
新しい作品がもう出ないのだと思うと寂しい限りです。

話は変わりますが、
先日おそらく50代と思われる男性が耳にピアスをしているのを見かけました。
私はピアスをしませんし、
人がしているのを特別意識して見た事はないのですが、
ずいぶん前から女性だけではなく男性がするのも当たり前になったと思います。

何年か前に知ったのですが、ピアスをする場所によって意味があるようです。
男性が片方だけピアスをする場合は左耳にするそうです。
右耳だけにすると同性愛者だと思われることがあるようです。
また、左耳に偶数のピアスをつけることで、
性対象がノーマルであることを伝える意味もあるとのことです。
逆に女性が左耳にピアスをすると同性愛者だと思われる可能性があるそうです。
意味を知らずに間違えると誤解を招くこともあるのですね。
人によっては舌や鼻、下唇の下やおへそなど耳以外にしている人もいます。
それがオシャレなのかもしれませんが、
見るといつも穴を開けるのが痛そうだなと思ってしまいます。
そういう意味ではタトゥーを入れる人も勇気があるなぁと思います。

さて、今年は気温が高い日が多くて、桜も早くて、新緑もはじまっています。
いつもなら5月頃に咲くような花水木や芝桜、
藤の花や梨の花まで早々と咲いてしまいましたね。
山菜や竹の子も早くから出ています。
寒暖差も激しいので、
出かける時に何を着て行けばいいのかわからない日が多いですよね。
この調子だと夏が来るのも早いかもしれませんね。

[KAZSOU]
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

No title

人生の後半は原発に反対していたりして、ちょっとダメでしたよね、この方
プロフィール

kkseishin

Author:kkseishin
株式会社セイシン
私たちは工場設備機器を中心に、お客様にご提案・販売をしている総合商社です。

■富山本社/〒930-0821
富山県富山市飯野16番地の5
TEL:(076)451-0541
FAX:(076)451-0543

■新潟営業所/
〒950-1142
新潟県新潟市江南区楚川甲619番地6号
TEL:(025)283-5311
FAX:(025)283-7469



URL:http://www.kk-seishin.com/

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR