融雪マットの整備支援
来る来ると言ってなかなか来ないのはポール・マッカートニーと沢田研二ですが、
富山に関して言えば、来る来ると言ってなかなか来ない寒波。
今シーズンは冬将軍すら避けて通っているかのような暖冬で、
いつ雪が降るのか、やきもきしながら備えているうちに春の気配です。
さて、突然ですが、弊社では『ソーヒーター』という融雪ヒーターを扱っています。
今シーズンは前述のとおり、いっこうに雪は降らなかったのですが、
いつもの年なら、経済活動に支障が出るほど降っている時季で、
そういうときに役に立つのが『ソーヒーター』。
雪国以外の方には想像もつかないかもしれませんが、
雪というのは一夜にして大量に降ったりするものです。
弊社の Okei さんのように、むしろ除雪が好きという人もいることはいますが、
積もった雪をどかすのは結構な重労働で、寒いわ腰にくるわで、
たいていの人は除雪を煩わしいと感じているはず。
『ソーヒーター』というのは、降ってくる雪を素早く融かすゴム製マットで、
コンセントに刺して玄関先や通路、階段などに敷いておけば、
そもそも雪を積もらせないようにすることが可能なので、
腰に悪い除雪作業がいらなくなるという製品です。
特に身体がしんどい高齢者の方には朗報なのではないでしょうか。

https://www.dogom.co.jp/items/heater/post.shtml
え、暖冬なのに、いま、なぜその話題?と思われたかもしれませんが、
実は、この『ソーヒーター』、今年から、
“富山市高齢者住宅玄関アプローチ融雪装置整備事業補助金”という、
寿限無のごとく長い名称の補助金の対象に指定していただいています。
これは、弊社が所在する富山市の政策として、
高齢者のみの世帯の方を対象に、
「除雪が大変だから融雪装置をつけよう」という方に、
その費用を助成しますというもの。

いや、まぁ、今年の富山は暖冬で、
別に融雪マットを敷いていなくても雪が積もることもないわけで、
この助成金、正直、なかなか利用が低調なようです。
しかし、しかしですよ。
確かに今年は暖冬で、買っても出番は少なそうな感じですが、
それよりも、この助成事業が来年も再来年もあるとは限りませんから、
少なくとも補助してもらえる今年のうちに買っておくのもよいのではないかと。
『ソーヒーター』はゴム製マットで、クルクル丸めて片づけることができますし、
そうやって片づけておいたって腐ったりすることはありませんから。
いかがでしょうか。
富山市在住の高齢者世帯の方、ご一考ください。
[AKA]
富山に関して言えば、来る来ると言ってなかなか来ない寒波。
今シーズンは冬将軍すら避けて通っているかのような暖冬で、
いつ雪が降るのか、やきもきしながら備えているうちに春の気配です。
さて、突然ですが、弊社では『ソーヒーター』という融雪ヒーターを扱っています。
今シーズンは前述のとおり、いっこうに雪は降らなかったのですが、
いつもの年なら、経済活動に支障が出るほど降っている時季で、
そういうときに役に立つのが『ソーヒーター』。
雪国以外の方には想像もつかないかもしれませんが、
雪というのは一夜にして大量に降ったりするものです。
弊社の Okei さんのように、むしろ除雪が好きという人もいることはいますが、
積もった雪をどかすのは結構な重労働で、寒いわ腰にくるわで、
たいていの人は除雪を煩わしいと感じているはず。
『ソーヒーター』というのは、降ってくる雪を素早く融かすゴム製マットで、
コンセントに刺して玄関先や通路、階段などに敷いておけば、
そもそも雪を積もらせないようにすることが可能なので、
腰に悪い除雪作業がいらなくなるという製品です。
特に身体がしんどい高齢者の方には朗報なのではないでしょうか。

https://www.dogom.co.jp/items/heater/post.shtml
え、暖冬なのに、いま、なぜその話題?と思われたかもしれませんが、
実は、この『ソーヒーター』、今年から、
“富山市高齢者住宅玄関アプローチ融雪装置整備事業補助金”という、
寿限無のごとく長い名称の補助金の対象に指定していただいています。
これは、弊社が所在する富山市の政策として、
高齢者のみの世帯の方を対象に、
「除雪が大変だから融雪装置をつけよう」という方に、
その費用を助成しますというもの。

いや、まぁ、今年の富山は暖冬で、
別に融雪マットを敷いていなくても雪が積もることもないわけで、
この助成金、正直、なかなか利用が低調なようです。
しかし、しかしですよ。
確かに今年は暖冬で、買っても出番は少なそうな感じですが、
それよりも、この助成事業が来年も再来年もあるとは限りませんから、
少なくとも補助してもらえる今年のうちに買っておくのもよいのではないかと。
『ソーヒーター』はゴム製マットで、クルクル丸めて片づけることができますし、
そうやって片づけておいたって腐ったりすることはありませんから。
いかがでしょうか。
富山市在住の高齢者世帯の方、ご一考ください。
[AKA]
スポンサーサイト