スッキリ〜♪

失礼しました、脳内で某朝の番組のテーマが流れたものですから、つい。
突然ですが、私、ヒゲ脱毛しました。
と言いましても、現在も続けているのですが…。
先日、会社で先輩方に何気なくヒゲ脱毛しているとお話ししましたところ、
そこそこ関心を持ちながら聞いて頂いたと思いましたので、
髭をとても多く蓄えた上司の方々が多い弊社ですが、
隠すものでもないし、少しそれについて少し触れたいと思います。
ヒゲ脱毛とは、文字通りヒゲ=髭の脱毛で、
主に男性が口周りを中心とした髭及びそれにまつわる毛の類いを、
脇毛など他のムダ毛の脱毛処理同様に行うことを意味します。
ヒゲ脱毛には他のムダ毛処理と同じく、主に2つの種類に分けられます。
それは医療脱毛と美容脱毛です。
一概にも言えない部分はありますが、一般に知られているのは以下の通り。
医療脱毛=医療用レーザーを使って、
医師など資格を有した施術者が行う脱毛で、病院のみ施術可能。
一回の料金コストも高く、痛みが強めであるが、
永久脱毛効果が高く、短い期間で終えることができる。
お金と痛み引き換えに、時間と確実さを求める人向け。
(施術場所:皮膚科、メンズTB◯、城◯クリニック等)
美容脱毛=照射レベルの低い光脱毛器等を使い、
エスティシャンら医師の資格が無い施術者が行う脱毛で、脱毛サロンでも施術可能。
一回の料金コストも比較的に低く、痛みがそこまで伴わない。
体毛そのものの成長を遅らせたり弱めたりする脱毛方法なので、
肌トラブルも低め、美肌効果も得られるとされる。
医療脱毛に比べて効果は出にくく、時間もかかるが、その分金額痛みを抑えれること。
また、永久脱毛効果までは求めない方向けと言える。
(施術場所:脱毛サロン、個人サロン等)
私が受けた脱毛は、この美容脱毛の方です。
そもそもの話ですが、脱毛をしようと思ったのは、一昨年の2019年末のこと。
世の中が新型コロナウイルス禍で混乱し始めてきた頃、
様々な活動が自粛や中止とされ、時間が少しできたことからでした。
元々、高校卒業した頃から口周りに加えて、
頬や首周りにまで、青髭勢力図の版図が拡大していた私は、
毎日の髭剃りとそれに伴うカミソリ負けに悩んでいました。
それまで、地元情報誌である富◯情報に、
何度か掲載されていた店の広告を眺めて羨望の眼差しを送っては、
時間とお金さえあればとか言って、
行く勇気が出せない言い訳を、自分にし続けていたのです。
しかし、今回のコロナ禍をチャンスと思い、思い切って電話で連絡し、
まずは話からだけでも聞いてみようと一大決心。
ついにやってみようと言うことになったわけであります。

2020年5月頃の当方の髭であります。
汚らしい、マスクの下で伸ばし放題でした。
この頃、既に脱毛は開始していましたが、
どこまで伸びるか検証していたこともあります。
その私が向かったサロンというのが、
最近地元のテレビでもCMを行うようになりました、
男性限定のメンズ専門脱毛サロン「レクゼ」
富山駅から少し北方向へ行った中心部住宅街にポツンと佇む、
一軒家かつ隠れ家的なコンパクトサロンです。

https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000440927/
男性専門ということで、スタッフは男性のみ。
もちろん皆様も脱毛経験者ばかりで、オーナーの百塚氏を始め、
店員さんは皆、全身脱毛を施術されている威容。
なかには元ジュノンボーイの店員さんなど、
イケメンオシャレで若い方々が中心となって切り盛りしておられます。
店内は1階と2階に分けられ、
一切他のお客さんと会うことは無いよう工夫が為されており、
説明もとても分かりやすく、
施術中も楽しく会話をしながらヒゲ脱毛に臨むことができるのです。
私は医療と美容の違いを知ったのはかなり後からでしたが、ヒゲを脱毛し、
一生付き合っていかなければならないであろう、
痛みと時間も伴う髭剃りから解放されるのならと、
あちこち濃いので、
ヒゲ脱毛7点セット(あご、あご裏、鼻下、両頬、両もみあげ、首、おでこ)を選択。
15回〜20回ほどで効果が出るとのことでしたから、
15回分で¥90,000円を支払い、即施術を始めていきました。
※他のサロンよりかは圧倒的に安いです。まぁ行ったことはないのですが、調べる限りでは。
※一生かけて使う髭剃り用クリーム代、カミソリ代、フェイスローション代をざっくり計算すると80万円を優に超えました。そう考えると、これに投資するのは安いもんです。
まぁお店の宣伝はここまで。
このようなところなら、美容脱毛はとても楽しい脱毛なのかと思いますが、
実際はただ楽しいだけではありません。
この美容脱毛、
実はメチャクチャ痛いんですっ!!笑
先程も申しましたが、
美容脱毛は脱毛器が様々なパターン存在し、
美容効果もあるもの、瞬間冷却をするもの、
レーザーで毛根のみを刺激して焼くものなど様々あるそうです。
レクゼでは最新の毛根のみに反応するレーザー式の脱毛器を使っていて、
肌にはトラブルは少ないのですが、
とにかく髭の毛根に反応するので、痛い。
濃い箇所は密度が多いから、なお痛い。
皮膚が薄い口周りは無条件でめちゃ痛い。
剃り残してくるなどもってのほか!
冷たいローションを塗って、バチッバチッバチッバチッバチッっと、
リズミカルにレーザーが照射され、
それを動かしながら同じ箇所を3セットほどしていくのですが、
髭に反応したら、自分でも分かるくらいに、バチッッッって音がするのです。
良い音です。
良い音がしたということは、効果を与えているということです。
そしてそれは、そのまま痛みになるわけで。
毛根にレーザーによって熱を与えていることから、熱くなります。
熱くなるということは、痛みの度合いもどんどん増えていきます。
3セットと言いましたが、2セット目で中々痛くて辛く、
照射された時は間違いなく顔が歪んでいます。
薄いあご先、鼻下、その際なんか、ホント涙もんです。
おまけにとても焦げ臭い匂いで、
髭が焼けているのと同じことになっているのだとか。
もうここまで来たら、
やってみようとは思えないでしょうか。笑
私も知っていたらやめたかもしれません。
が、しかし、変わりたいと思う気持ちも生半可な気持ちでありませんでした。
逆に調べなかったからこそ、飛び込んだからこそ分かったものもあるような気がして、
とにかく15回分、やり抜こうと決意しました。(`・∀・´)
(ちなみ施術は20分ほどで終わってしまいます。)
これは脱毛して髭のない綺麗で楽な生活を手に入れる為の、いわば修行!
いつか訪れるであろう勝利の日の為の、
戦いなのだと言い聞かせて…。
それからというものの、
毛周期に合わせて、当初は1ヶ月〜1ヶ月半、
その後3週間〜4週間のリズムで通い、徐々に徐々に慣れていきました。
毛周期とは、毛が生える成長期のこと。
目で見えるもののみならず、
絶えずそれぞれの毛は生え変わりのリズムを為しているとされます。
成長期、退行期、休止期の中でも、肝心なのが成長期。
成長期の中の、毛穴の中で生え始めている段階が成長前期、
表面に出てきて現れる段階が成長後期と言われています。
ヒゲ脱毛においては最も効果的なタイミングは、
成長後期が適していると考えられています。
その後期に熱を当てて毛根にダメージを与え、毛が抜け、また生え、
それを繰り返して、徐々に細く弱くして生えさせなくしていく。
これがメカニズムです。
私の濃さの場合、約1ヶ月超が妥当と判断され、
その毛周期リズムでの脱毛となりました。

https://www.w-endless.co.jp/expert-one/beard-hair-removal
すると、3回目以降、圧倒的に違和感が。
青髭はまだ濃いのだけど、触るとザラザラしない!?
ツルツルだぁ、、何度触っても触り心地が全然違う。
毛穴が閉じたからなのか…。
さらに8回〜11回、12回目を迎えた頃に、急に大きく効果が見えてきました。
まず、あれだけ悩んだ首の髭がほぼなくなりました。
頬は完全に消え、口の周りにも明らかな変化が!
13回目となると、あご先は中心部を少し残して消滅し、
鼻下は毛根が強い左部一帯と右中心部を残して相当減りました。
誰が見ても減ったというレベルです。
脱毛したことによって残った髭の塊は、
さながら温暖化による海面上昇によって消滅の危機に瀕した南国の島のようです。
ヒゲアイランド。(…不謹慎な発言でした、すみません。)
15回目を迎える頃には、
あご先も消滅し、鼻下左一部と、右一部を残してほとんど綺麗なりました。
スタッフの方も、
「多くの人が15回やって、やっと頬が綺麗になってきたりするのに、
K.Kさんは本当に効果が出るのが早いですよね〜。
肌も綺麗になって、見た目年齢も若くなりましたよ。」
と言ってくれ、完全に上機嫌に。
そういえば以前、銭湯で久々に会った知り合いから、
唐突に「お前、なんか若くなったな!?」と言われ、
髭のことかなと思い、タネ明かしをすると、
なるほど確かに若く見えると得心された、そんな記憶を思い出しました。
やはり効果が当時から出ていたんだと思うと、あとから嬉しくなりました。
また、上司の方から、色白で青髭が目立つと言われたりしたこともあった私。
他人よりも濃い方だと思っていたもんですから、
まだ自分は効果が出やすく、ラッキーな奴なんだなと…。
完全に消したくなったので、
残り5回分¥50,000円払って、20回目までやるとこにしました。
つまり私は¥150,000円払い、
20回の施術を行う投資をしてヒゲ脱毛をしたということになりました。
18回目の時点で完全に無くなり(見えなくなり)、スッキリしてもう満足に近い状態でした。
この時点で施術開始から丸1年が経過していました。
しかしここで、またもや異変が発生しました。
…ん?髭が濃くなってきた!?
最後まで残った、あの鼻下、およびあご先からです。
この時点で、美容脱毛は完全な永久脱毛ではないから、
例えほぼ生えなくなっていても、
1年に2回〜3回は髭剃りしなければいけないということは
教えてもらっていたのですが、その原因がさっぱりで、
なんかがっくりしたのです。
19回目の施術に行き、スタッフさんに相談すると、開口一番、
「毛周期の急成長、これは男性ホルモンの影響ですね!
K.Kさん、何か思い当たる節有るんじゃないんですか?」とのこと。
…ん、何やろな。
チ◯チ◯は最近使ってないし、、まさか!?
そう思いつきました。
前回お話しした、筋トレです。
弛んだ身体を締め、代謝の多めな身体作りから筋量自体アップの為に、
ジムで割と負荷をかけるハードな筋トレをしていたのですが、
しばらくお休みしていたのを、ちょうどこの頃再開したことからでしょう、
男性ホルモン全開だったようです。笑
筋トレはやめたくない、でも髭も何とかしたい。
この時点で、20回目以降も行かなければいけないと、
肌感覚で理解できるようになっていた私は、
20回目以降も施術を続けることを決断しました。
(20回目以降の料金は、全ての箇所が70%OFFで施術可能となっており、大変お得です。)
23回を超えた今も続けており、相変わらず鼻下との痛みと格闘していますが、
再びその効果を、以前よりも早く実感できております。
おかげで髭を剃るのが1週間に一度?くらいでしょうか、
2週間以上剃らない時もありますが、生えてこない箇所もあるので、
大変気に入っております。

2021年6月現在の当方です。
青髭跡もほぼ完全に減り、見えるのはシミとホクロ、汚い髭とはおさらばしました。
コロナ禍になってから、お客様のところへ行っても会社でも、
どこでも、全てマスク有りきとなってしまいましたから、
ぶっちゃけ髭なんて剃らなくても、
見えていないところであれば、大丈夫な気もします。
実際伸ばしまくって、
それを逆手にヒゲオシャレしている人だって知り合いにいます。
まぁ私の場合、逆に脱毛して綺麗になったのを見てもらえないのが、
ちょいと残念だったりするのですが。笑
お金はかかりますし、
何もかも楽にとはいきませんが、
ヒゲ脱毛、やって良かったと思っています。
私の場合、美容でやっていますが、
美容は二の次、先ずは髭剃り回数を減らしたいといったところからスタートしています。
様々事情はあると思いますが、お考えの方、ぜひ始めてみたら良いかと。
コロナ禍だから全てがマイナスではなく、
逆に出来た時間を、与えてくれたプラスと捉えて、
一歩踏み出されてはどうでしょう?
スッキリしますよ!( ̄▽ ̄)
冒頭にあった某朝の番組のテーマ、タイトル以外全く関係無かったですね。
しかし、かつてこの番組に出てた日テレの青木源太アナ、
この方もいつの間にかヒゲ脱毛されていたみたいです。
確かに、高校生クイズで富山に来て拝見した際とは印象が違うような。
[K.K]
スポンサーサイト